NO WINE NO LIFE
代表挨拶京都ダイナーは2022年2月で10周年です。
飲食店の10年生存率は10%だそうです、これまで何とかやってこれましたのも皆さまのお蔭と深く感謝申し上げます。
2015年に法人化し、2018年秋に念願の2号店ビストロをオープンさせましたが、2020年から始まったコロナ禍の為、少し休んで2021年秋に2号店は京都ダイナードゥーエとして生まれ変わりました。ピッツアェリアでもあり、トラットリアでもあるテイクアウトコーナーを備えたお店となりました。ワインの他、クラフトビールも気軽に楽しめるお店です。
私がワインを好きになったのはいつ頃だったか?よく思い出せませんが、20歳のころ銀座のアルバイト先のレストランで初めてワインを抜栓してサービスするようホール主任から言われたときかもしれません。その日は忙しくて入店1週間めの私はそう言われ、見よう見まねでやってみました。
意外とというべきか、あっさりとスムースにできたんです・・お客様にも手際の良さを誉められ、『ここは長いの?』・・『はい!』なんて会話が心地よかったのを覚えています。
そんな何でもないきっかけだったと思います。
社会人になって、ワインの輸入卸の会社に勤めておりました。23年勤め45歳の時、夢であった『ワインレストラン』を作りました。
どこにもないほど美味しいワインが気軽に飲めて、ワインにぴったりの気の利いた料理。
『今日はワインの気分!』という日には真っ先に思い出していただける・・そんな夢を見て京都ダイナーをオープンしました。
1店舗めの夢は叶いました。今、新しくドゥ―エで二つめの挑戦を社員と共にしています。
代表取締役 上坂浩彰

Company
会社概要- 社名
- 株式会社京都ダイナー
- 本社住所
- 京都府京都市中京区十文字町451
- 代表取締役
- 上坂浩彰
- 会社設立
- 2015年6月2日(店舗開業:2012年2月2日)
- 事業内容
- レストランの経営
- 取引銀行
- 京都信用金庫
History
沿革2012/02/02 | 京都ダイナー1号店(本店)オープン |
---|---|
2015/06/02 | 株式会社 京都ダイナー設立 |
2018/10/23 | Bistro 京都ダイナーⅡオープン |
2021/10/23 | 京都ダイナードゥーエとしてリニューアルオープン |